第25回
日本亜鉛栄養治療研究会学術集会

プログラム

menu

12:00

開会の挨拶

川口雅功 先生

日本亜鉛栄養治療研究会 会長

会員総会(15分)

12:23

担当世話人 挨拶

小島明子 先生

12:25

会長推薦講演講演30分 + 質疑応答10分

座 長

川口雅功 先生

済生会和歌山病院消化器内科 部長

演 者

清水教一 先生

東邦大学医療センター大橋病院 小児科 教授

演題名

「酢酸亜鉛によるWilson病の治療戦略」

休憩10分

13:15

特別講演 基礎領域1講演30分 + 質疑応答10分

座 長

小島明子 先生

大阪公立大学大学院生活科学研究科 准教授

演 者

小切間美保 先生

同志社女子大学生活科学部食物栄養学科 教授

演題名

「日本食品標準成分表の改訂が食事調査による栄養素等摂取量評価に与える影響」

休憩10分

14:05

一般演題プレゼンテーション発表7分 + 質疑応答3分

一般演題にご応募いただいた12名によるプレゼンテーション(敬称略)

基礎領域

座 長

酒井久美子 先生

大分大学医学部医学科
産科婦人科学講座 客員研究員、
細胞生物学講座 非常勤講師

橋本彩子 先生

京都女子大学家政学部食物栄養学科 講師

佐野ほづみ

高知大学医学部皮膚科学教室

「中枢性瘙痒における亜鉛の関与――オピオイド受容体シグナルと亜鉛」


岸路清楓

徳島文理大学薬学部 病態分子薬理学研究室

「ZIP13 はゴルジ体ストレス応答の制御に関与する」


黒嵜大志

徳島文理大学薬学部

「筋サテライト細胞における亜鉛トランスポーターZIP13 の発現と特徴に関する解析」


湯浅 花

京都大学大学院生命科学研究科

「ゴルジα - マンノシダーゼⅡの亜鉛獲得における亜鉛輸送体ZNT5・ZNT7 の重要性」


長田和実

日本大学生物資源科学部(食品栄養学)

「低亜鉛食給餌がマウス嗅覚認知機能に与える影響について」


後藤那月

京都大学大学院生命科学研究科

「亜鉛濃度変化に伴う亜鉛トランスポーターZNT1 の発現調節機構」


上村柔毅

京都大学大学院生命科学研究科

「亜鉛ホメオスタシスとマンガンホメオスタシスのクロストーク」


休憩10分

臨床領域

座 長

小野靜一 先生

南長野医療センター篠ノ井総合病院
リウマチ膠原病センター 部長

伊藤弘幸

大垣市民病院形成外科

「開腹手術後の創離開と血清亜鉛値の関係性の検討」


芝崎本実

十文字学園女子大学

「亜鉛の吸収に及ぼす食品の影響」


福田 誠

佐賀大学腎臓内科

「診療科による亜鉛欠乏症診療の違い」


駒井三千夫

東北大学大学院農学研究科(栄養学)

「味覚障害患者における唾液中の亜鉛関連因子の解析」


村瀬寛倫

名古屋市立大学大学院消化器外科学

「肝胆膵外科における亜鉛欠乏症のプロファイル」


休憩10分

16:35

特別講演 基礎領域2講演30分+質疑応答10分

座 長

福中彩子 先生

群馬大学生体調整研究所 分子糖代謝制御分野 助教

演 者

古川良明 先生

慶應義塾大学理工学部 教授

演題名

「筋萎縮性側索硬化症における銅・亜鉛スーパーオキシドディスムターゼのミスフォールディング機序」

休憩10分

17:25

特別講演 臨床領域2講演30分+質疑応答10分

座 長

福島達夫 先生

ふくしま内科醫院 院長

演 者

柏原直樹 先生

川崎医科大学腎臓・高血圧内科学 教授

演題名

「生活習慣病・腎臓病における亜鉛管理の意義」

18:10

一般演題 表彰式

18:20

閉会の挨拶

第25回日本亜鉛栄養治療研究会学術集会 担当世話人 小島明子 先生

18:30

閉会